fc2ブログ

さいくるかんブログ

両立スタンド交換

2022故障スタンド

「スタンドバネが取れちゃったんです」という修理のお持ち込みがよくあるのですが、もちろんバネが破損して取れてしまうこともあります。
でも、ほとんどの場合がスタンド自体がダメになっていることが多いです。

写真のようにバネを引っかけているツメの部分が錆びなどで開いてしまい、バネが外れてしまったり、このタイプではない場合も、上の引っかける部分が割れてしまい、バネが外れることがあります。
いずれの場合もスタンド自体がだめなので、スタンドごと交換になります。

ロック側(左側)のバネが外れてしまうと、スタンドが立ち上げにくくなってしまうので、ロックの部分を後側に引きながらスタンドを立てるとひとまずは、起き上がってきます。
でも、そのままですと危ないので、早めに交換してください。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する