
写真の中央に写っているネジがチェーンを調節するネジになります。
チェーンは乗り方や質によって伸び方が違います。
伸びたチェーンをそのまま使っているとチェーンが外れる原因になります(T_T)
自転車を漕いでいる時にチェーンがチェーンケースに擦れる音がしたり、段差などでカタンカタンと音が鳴るようでしたらチェーンガ伸びているかもしれません・・・
写真ぐらいナットからボルトのネジ山が少し出ているくらいなら、ネジの調整でチェーンの弛みを直すことができます(^▽^)
ナットからネジが多く出ている場合は、もう調整は出来ないのでチェーンのコマを詰めるかチェーンの交換となります。
チェーン周りの音が気になる方は一度チェックしてみてください☆
スポンサーサイト