
自転車の取扱説明書に「自転車は乗員体重を65kgで基本設計しております。従って、著しくオーバーした体重の方が常用された場合は、消耗度合、劣化度合いが大きくなりますので、品質保証をいたしかねることもあります。予めご了承の上ご使用願います」と記載されています。
65kg以上の方が使用すると必ず壊れるというものではありませんし、自転車によって強度も違いますが、100kg近い方ですとタイヤの減りが早かったり、スポークが折れたり、故障の頻度は早いと思います。
当店のお客様で170kg超えの方がいるのですが、一般的な26インチの自転車を使用していて、やはりスポークが折れる頻度が高く、こちらもいろいろ試行錯誤してスポークを太くしたり、タイヤを太くしたりしたのですがあまり効果がなく、折れたら修理するを繰り返しています。
でももっと何とか出来ないかと思い、タイヤがもっと太くなればスポークの負担が減るのではないかと考え、試しに26×1.95を使用いている自転車に乗ってみて頂くことにしました。(今までは26×11/2のタイヤを使用していました)
今までよりスポークが細く長くなるので、どうかなと思いますが、それをタイヤがカバーしてくれないかと試しています。
まだ1か月ぐらいですが、まだ折れていないようです(^^)
結果はまたご報告いたします。

先日の新車発表会で見たグラウスジュニアが入荷しました。
26インチと仕様は違う部分がありますが、ほぼ同じ感じのデザインなので、親子でお揃いで乗ることが出来ます☆
オートライト・外装6段変速で、22,24インチの2サイズになります。
ジュニアの自転車はサイドスタンドのものが多いのですが、これは両立スタンドなので、駐輪時も安心の安定感です(^▽^)b
お色は写真のマットミリタリーの他に水色・黄緑・ブラックの4色です・

第1期「茅ヶ崎市キャッシュレス決済キャンペン」が始まりました(^▽^)
お得なこのキャンペーンを是非ご利用ください!