
パナソニックの電動自転車でショッピングモデル業界最軽量のビビSLが入荷しました。
車体の重量が19.9kgで、バッテリーの容量は8Ahとなっています。
2022年モデルから搭載されている「カルパワードライブユニット」は業界最軽量の2.8kgのモーターとなっていて、急発進を防ぎ安心してこぎ出しができたり、登り坂でなめらかに力強くアシストしてくれたりと、快適性もアップしています。
ただこのモデルは24インチのみしか生産していないんです・・・(^-^;
なぜなんですかね・・・?
色は緑系、赤系、茶系、青系の4色ですが、現在メーカー在庫はゼロで、店頭在庫のブラウン以外は、今ご注文いただいても、来年の春ぐらいになってしまいそうです。

オートライトは暗くなったら勝手に点いて、止まれば勝手に消えて、操作が不要なので存在をあまり気にしなくなっている方もいるかもしれません。
オートライトだから点いてるでしょと思っていても、故障して点かなくなることもあります。
日暮れが早い季節になり、久しぶりに暗い時間に自転車に乗って、ライトが点いてないことに気付くという方けっこういらっしゃいます。
暗い時間に乗る時はライトの点検を忘れずにしましょう(^▽^)
ここ最近、いろいろな物の値上がりが増えてますね(-_-;)
自転車業界も例外ではなく、タイヤなど部品の値上がりが進んでいます。
そうなると、必然的に自転車の値段も上がってしまいます・・・
自転車は今年1回値上がりしたのですが、2022年モデルは更に値上がります。
年末で物入りの時期に大変心苦しいのですが、修理代も変更になるものがありますので、詳しくはホームページをご覧ください。