fc2ブログ

さいくるかんブログ

ベルトドライブ

ベルト

ベルトは錆びない、外れないというメリットがあり、ソフトな踏み心地になります(^∇^)

「切れないの?」という質問を良く受けますが、切れたのを見たことがありません。
故意に切らない限りは大丈夫です(^-^)b

ほぼメンテナンスフリーです♪

チェーンドライブに比べてお値段が少し高くなりますが、その分長く使えると思います☆

スポンサーサイト



テントを張り替えました

2019テント張替

先日の台風の影響で、店のテントの土台が折れてしまいました( ;∀;)
大分古かったので、しょうがないのですが・・・

ついでに形と色を変えてみました(^-^)
少し短くなったのでスッキリしたかなぁと思います♪


LEDオートライトが点かない・・・

オートライトジャック

秋が深まってきて、日暮れが早くなってきましたね(^-^)
暗くなったら必ずライトを点けましょう。

最近はオートライトを装備している自転車が増えてきたので、以前に比べて無灯火は減ってきている様に思います(^∇^)

オートライトなので暗くなってきたら、勝手に点灯するはずなのに、ライトが点かない!という時、ライトヘッドから出ている線を下に辿っていってみて下さい。差し込みが抜けていませんか?
駐輪時や転倒時などでどこかに引っ掛かって抜けてしまう事がありますので、まず最初に確認してみて下さい。
その後、断線していないかなどを確認しましょう。

ライトが点かない時、意外と線が抜けているだけの場合があるので、慌てずに確認してみて下さい。
それでも点かない時には、当店にご連絡くださいませm(_ _)m

名義変更

譲渡証明書

自転車を人から譲り受けたら、必ず防犯登録の名義変更をしましょう。

そうしないと、何かあった時に元の持ち主の方に迷惑がかかってしまいます・・・

名義変更をする際は、元の持ち主の方に譲渡証明書を書いて頂き、元の防犯登録がありましたら一緒にお持ちください。

その他に必要なものは、自転車本体、新しく乗る方の身分証明書、登録代600円です。

少しお手間ですが、後々面倒な事にならないようにしておきましょう(^^)