fc2ブログ

さいくるかんブログ

空気圧の表記

ポンプゲージ

自転車に空気を入れる時に、「どれくらい入れたらいいのかわからない」という話しを良く聞きます。

ポンプにはゲージ付きの物があるので、それを使う事をお薦めします(^-^)

どれくらい空気を入れたら良いかはタイヤに表記されていますので、確認してください(^∇^)
一般的な自転車ですと、300kpaや3barと表記されていますので、そのメモリまで入れればOKです(^-^)b
たまにポンプにpsiという表記のものがありますが、300kpaは約43.5psiになります。

適正な空気圧で快適に走りましょう♪

スポンサーサイト



自転車の事故が増えてます

2019事故2

3月に入ってから、事故車の修理や見積もりの依頼が増えています(-_-;)

特に電動自転車やクロスバイクが多いです・・・
スピードが出るので、すぐに止まれなかったり、前だけに集中してしまって視野が狭くなってしまうのでしょうか・・・

自転車も車両なので、左側通行や一時停止などルールを守っていれば防げる事も多いと思います(^-^;

安全運転で走りましょう♪(^∇^)♪




サカモトテクノ バンフクロス

2019バンフクロス

アルミフレームのクロスバイクです♪

クロスバイクには基本付いていない、泥除け・オートライト・サークル錠が標準装備になっています(^-^)b

外装7段変速ですので快適な走りを楽しめると思います(^∇^)

春の衣替え

2019前カゴ

今日は暖かいというより暑いですね(;^_^A

季節が良くなってきて自転車に乗る人が増えてますね、自転車も春仕様にしませんか?
カゴを替えるだけでイメージが変わりますよ(^-^)b

春のお客様感謝祭

2019春組合キャンペーン

3月15日~4月30日までお客様関係感謝祭を行っています(^∇^)♪

自転車をお買い上げのお客様でご応募頂いた方に、抽選で組合加盟店で利用できる商品券が当たりますよ☆
ご来店お待ちしております(^-^)/


アサヒサイクル アスミックス

2019アスミックス

国産でアルミフレームの自転車をご紹介致します♪

アルミフレームで軽量ですし、低床構造なのでサドルを低く設定できます(^-^)b
自転車が軽いと、押して歩くのもラクですよ(^∇^)ノ

写真は26インチですが、24インチもあります。
色は他にピンクとグリーンがあり、3年間盗難補償付きです。

パナソニック ティモS入荷

2019ティモS

パナソニックの電動自転車が入荷しました(^∇^)

所謂ママチャリ型ではなく、オールランダーバータイプのハンドルになります。
リアキャリアや両立スタンドが標準装備なので、いろいろな用途に使えると思いますよ(^-^)b

バッテリーは大の容量16Ah。(オートマチックモードで約70km走行)
暖かくなってきて、外に出やすくなってきますので、少し遠出なども良いのではないでしょうかヾ(o´∀`o)ノ

茅ヶ崎の河津桜

河津桜2019

3月に入り、暖かい日が増えてきましたね(^-^)

茅ヶ崎でも河津桜が見られる場所がありますよ♪
写真は湘南東部総合病院の西側の小出川沿いに咲く河津桜です。

桜祭りも行われるみたいですので、サイクリングにいかがでしょうか?