
パナソニックの電動自転車、ビビシリーズのビビSXが入荷しました
(^∇^)
このモデルは、ビビシリーズの中でも一番バッテリーの容量が小さいのですが、8Ahなのでオートマチックモードでも、約35km走れるんです
w(゚o゚)w
ご近所のお買い物位しか自転車を使わないという方、1日に3km程度の仕様でしたら、10日に一度充電すれば良いので、この容量でも十分だと思います(^-^)b
容量が小さい分、車体の価格もお買い得になりますよ♪
スポンサーサイト

サカモトテクノのエアオンからフレームサイズ480mmが発売になりました(^∇^)
元々、430mmサイズしか生産が無かったのですが、サイズが増えました☆
カラーはマットブラックとホワイトの2色になります。
これから気候も良くなってきますので、自転車でのお出かけも楽しいと思いますよ♪

以前にも紹介した商品なのですが、最近あった事故を見て再度のご紹介です。
自転車に乗っている時は傘はさしてはいけませんが、自転車を降りてから必要な時ってあると思います。
でも、ハンドルにかけたり、持ったりは大変危険です(-_-;)
この前の事故も傘をハンドルに引っ掛けていて、前輪と車体の間に傘が挟まって転倒してしまった様です・・・
経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか(^-^;
そうゆう事にならないように、カサホルダーできっちり傘を固定しましょう(^-^)

ブリヂストンCHERO(クエロ)シリーズのミニベロ20Fをお買い上げ頂きました(^∇^)
クエロシリーズはクラシカルでおしゃれなデザインの自転車です♪
ライト・ワイヤー錠は標準装備で、ドロヨケ・センタースタンド・リヤキャリアをオプションで取り付けをしました。
フロントキャリアを付ければ、カゴも取り付け可能です(^-^)b
店頭在庫では置いていないのですが(^-^;あまりにもかわいいのでお客様の承諾を頂いてブログに載せさせていただきました(。>ω<。)ノ
有難うございました(^-^)
来週の水曜日、9月19日はパナソニックお技術講習会お為、臨時休業させて頂きます。

マルイシの「peak」が新しくなって、入荷しました(^∇^)
オートライトを装備した軽快車です。
サドルがテリー型の大きめになっているので、お尻が痛くなりにくくなっています(^-^)b
フロントバスケットもお大きめなのでな、荷物もいれやすいですよ♪
26インチのみとなりますが、色は他にレッド・グリーン・ベージュがあり、ベージュ以外は、3段変速仕様のタイプもあります。
| ホーム |