本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願いいたします。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
新年は5日(金)10時より営業致します。
スポンサーサイト
今年もあと1日ですね(^-^)
なんだかバタバタしているうちに終わってしまいそうです(;^_^A
明日の大晦日は5時で閉店させて頂きます。
年末年始、暫く使ってなかった自転車を使おうと思ってる方もいると思いますが、急に使おうと思っても使えないなんて事がないように今のうちに点検した方がいいですよ☆

寒くなると出る症状なんです・・・
左のブレーキレバーは後のブレーキなのですが、ローラーブレーキ場合、中にグリスが入っていて、グリスが切れると金属が擦れる「ギギー!!」という音が鳴ります。
その音をそのままにしておくと、ブレーキが減ってしまい、ブレーキが利かなくなってしまいます(T_T)
写真と同じタイプのブレーキが音鳴りがしてたら早めにご来店ください
(^-^)

ジュニアサイズの自転車です。
26インチで適正身長が131cm~、24インチで127cm~となっています(^^♪
外装6段変速、LEDオートライトを装備してBAA仕様です☆
フロントバスッケットもついているので、塾やお稽古などに行く時に便利ですよ(^∇^)

新しい自転車が入荷しました!
マルキンのNESTOシリーズです(^^♪
アルミフレームで700×28Cと細めのタイヤを装着。
泥除け、LEDオートライト、フロントバスケットを装備しているので通勤や通学に便利な自転車です☆
カギはオプションとなっております(^-^)


最初から1本スタンドが装着されている自転車を使っていて、倒れやすくて嫌だなと思っていませんか?
両立スタンドに交換出来ますよ(^∇^)ノ
スポーツタイプの自転車は出来ないのですが・・・(;^_^A
何度も倒れているとスタンドやカゴが曲がったり、自転車が痛みます。
重量は少し重くなってしまいますが、安定しているスタンドに交換してみませんか?
本日は4時で閉店させて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

パナソニックの新車発表会のレポート第二弾。
ギュットアニーズのリヤチャイルドシートが変わります。
デザインが変わり、従来よりスリムになって、狭い駐輪場でも移動しやすくなりました(^-^)
シートベルトもワンタッチで調節出来るようになり「ラク」に装着出来ますよ☆
いろいろな「ラク」で快適な電動自転車生活を充実させてみてはいかがでしょうか\(^o^)/


パナソニックの新車発表会に行ってきました(^∇^)
最近は電動自転車が主になっています。
18年モデルの目玉は、キーを取り出さず電源ボタン一つで開錠出来る機能「ラクイック」です。
車のキーなどにもありますが、電子キーをカバンやポケットに入れておけば開錠の操作がラクに出来るというモノです☆
荷物がたくさんあったり、お子さんが一緒で目が離せない時、暗い場所などキーを探して取り出す作業って手間ですよね?
急いでる時に限ってカギが見つからなかったり・・・
18年モデルは「ラク」ということがコンセプトのようです♪
ビビとギュットに1車種ずつ搭載されています。

お知らせするのが遅くなってしまいましたが(;^_^A
12月3日から24日まで「鶴が台中央商店会歳末感謝祭」を行っております(^∇^)ノ
各お店のなぞなぞを解いて、全問正解すると商店会の金券をプレゼントします☆
用紙は各お店にありますので声をかけてくださいね(^-^)/
| ホーム | 次のページ