
写真に写っている、上の青いのが事故により曲がってしまったフロントホークです。(わかりにくいかもしれませんが(T_T))
下の黒いのが正常なフロントホークになります。
ここが曲がってしまうと前車輪が車体にぶつかってしまいハンドルがきれません。
車体にぶつかってなくても真っ直ぐに走るのは難しいでしょう・・・(稀に曲がっていても器用に乗っている方もいますが(-_-;)危ないです)
自転車ってちょっとやそっとじゃ壊れないだろう思っている方って結構いるんですよね(;^_^A
フロントホークは特に衝撃を吸収する役割もあるので、強い衝撃を受けると曲がってしまいます。
スピードが出ていると、ぶつかる衝撃が大きくなりますので、気を付けましょう(^-^)/
スポンサーサイト

ミヤタのスポーツバイクです。
16年モデルなので在庫限りのグリーンとオレンジに限られますが、期間限定でご紹介(*≧∪≦)
アルミフレームで11.8kg、14段シフト、ライト、泥除けはオプションになります。
フレームサイズは520cmのワンサイズのみです。
少し太めの30Cのセミノビータイヤを装備しているので、荒れた路面も安心して走行できますよ☆

お客様からミモザの花をいただきましたヽ(≧∀≦)ノ
遠くから咲いているのは見たことがあっても、間近で見るのは初めてでした。
とても可愛いお花なんですねo(≧ω≦)o
お花って季節を感じられていいですよね☆
昨日は春一番も吹いて春が近いんだな~と思いました(^-^)

今お使いになっている自転車は快適に走れていますか?
最近走りが重いな~と感じてませんか?
乗り降りする時に足が引っかかって危ないな~と思った事はありませんか?
写真の自転車は見た目はベーシックで、特に目立った特徴がないようにみえるかもしれませんが・・・( ;∀;)
車体がアルミフレームになっているので車体が軽くなっています。
重量が軽いということは、走りも軽くなります(^∇^)
3段変速付きで、踏みごたえを変える事が出来るので、その日の足の調子に合わせて切り替えができます。
オートライトも装備しているので、ライトが点灯しても走りに影響がありません\(^o^)/
U型のフレームなので足の運びもラクですよ☆

以前、ワンコイン点検というのをやっていたのですが、その項目だとあまり細かく点検できないので(;^_^A
新しく「5点メンテナンス」として始める事にしました。
1.前後虫ゴム交換
2.注油
3.ブレーキ点検・調整
4.チェーン点検・調整
5.ライト点検・調整
と致しました。
金額は1000円(税込)ですが、交換部品が必要な場合は別途料金がかかります。
自転車には車のように車検がないので、定期的にメンテナンスをしましょう(#^.^#)

当店でお買い上げ頂いた自転車には、必ず当店のスッテカーをお貼りしています。
デザインがお好みではなかったり、勝手に貼らないで~という方もいらっしゃるとは思います(;д;)
たまに剥がしてしまう方もいらっしゃいますが・・・
これはとても重要なアイテムなんです!!
スッテカーは当店で購入したという証なので、当店でのサービスが変わってきます!
自転車のメーカーはたくさんありますので、同じ自転車を他店も販売しています。
そこで、どのお店で購入したかという確認がこのステッカーになります。
当店で購入頂いた特典
・点検、調整、注油無料
・購入から1年間パンク無料
・虫ゴム交換無料 など・・・
ちょっと貼りたくないな~という方は、貼る場所を相談させて頂きますので一声かけてくださいね☆

自転車のカギを落としてしまう事ってあると思います(1度も落とした事がないという方もいるとは思いますが)
出先でなくしてしまうととても困りますよね(;д;)
時間がない時に限ってこんな事って起きたりします・・・
そんな心配がいらないのがこのカギですo(≧ω≦)o
キーがいらないので落とす心配がありません!暗証番号を押してカギを開けるだけです☆
番号は予め決まっていますが、そのボタンを押せばカギが開くしくみです。
一つ、気を付けなければいけない事があります、それは・・・・
必ず施錠した後に番号をクリアにする事です。
押したボタンをそのままにしておくと誰でも開錠できてしまうので、その1点だけは要注意です!
でも、カギを良くなくしてしまうという方、お薦めですよo(^▽^)o

「通学専用クロスバイク」がが誕生しました!(通勤にもいいと思います)
LEDオートライトを装備しているので点け忘れもなく暗い道も安心、ハンドルバーに装着するので見た目もGOODです。
フル泥除けとサークル錠が標準装備です。
外装7段変速と、本格的なクロスバイクには劣りますが、よほどの山道や長距離でなければ充分だと思います(^∇^)ノ
パンクに強いタイヤを使っていますし、オプションでフロントバスケットやチェーンカバー、リアキャリアが取り付け可能ですよ☆
3年間盗難補償、傷害保険(半年間)もついてお薦めですヽ(≧∀≦)ノ
「パンクしてるかどうか見てください」とご来店頂くことが良くあります。
自転車のタイヤは、チューブレスタイヤ以外は中にチューブが入っていて、そこに穴が開くと空気が抜けてしまいます(もしくは虫ゴムが切れてるか)
明らかにタイヤに亀裂がある場合以外は、外から見るだけではパンクしているかどうかわかりません・・・透視能力があれば良いのですが(T_T)
パンクしているかどうかはっきりと知りたいようでしたら、中のチューブを出して水調べしないとわからないのです。
ただ、水調べは無料ではありません。当店では700円かかります。調べるだけでです。
パンク修理と同じような手間と時間がかかりますので・・・
パンクしてないのにお金がかかるの?と思われる方もいると思いますが、これは手間賃なのでご理解いただきたいと思います。
もし、その700円が高いなぁなどご納得がいかない様でしたら、まずは虫ゴムを交換して空気を入れてみましょう。
虫ゴム交換は100円です。それでも空気が抜ける様なら再度ご来店頂き、水調べをすることをお薦めします。

外装6段変速、オートライトを装備した27インチのカジュアルなタウンサイクルです。
6段変速なので、少し遠出したい時にも活躍しますし、V型のフレームで乗り降りしやすいので、スカートをよく履く女性にもお薦めです☆
ステンレスバスケット、ステンレス泥除けと仕様パーツもなかなか良いですヽ(≧∀≦)ノ
色は写真のボルドーレッドの他、ネイビーとホワイトがありますo(^▽^)o
在庫がない場合は取り寄せになりますのでご了承ください。
| ホーム |